直近3か月で貰った配当金; JNJ,XOM,IBM他多数

対象証券名 決済通貨 単価 数量[株 /口] 受渡金額(受取) 受渡金額(受取)[円換算] 受渡金額(支払) 受渡金額(支払)[円換算] 為替レート
BRITISH AMERICAN 米ドル 0.66114 80 41.84 4,549 - - 108.74
AT&T INC. 米ドル 0.5 90 32.28 3,515 - - 108.9
GENERAL MILLS 米ドル 0.49 40 14.08 1,533 - - 108.9
VERIZON COMMU. 米ドル 0.59 40 16.94 1,844 - - 108.9
PHILIP MORRIS 米ドル 1.0486 40 33.44 3,541 - - 105.91
PHILIP MORRIS 米ドル 0.0214 40 0.63 66 - - 105.91
ALTRIA GROUP INC 米ドル 0.7 40 20.11 2,133 - - 106.1
VNG HI DIV YIELD 米ドル 0.6084 75 32.75 3,446 - - 105.24
VANGUARD SP 500 米ドル 1.0837 5 3.91 411 - - 105.24
ISHARES HIGH DIV 米ドル 0.79862 90 51.56 5,460 - - 105.9
VANGUARD TTL MKT 米ドル 0.5661 20 8.14 850 - - 104.5
KRAFT HEINZ CO 米ドル 0.625 60 26.91 2,798 - - 104
JOHNSON&JOHNSON 米ドル 0.84 80 48.22 5,096 - - 105.7
IBM 米ドル 1.5 50 53.81 5,669 - - 105.37
EXXONMOBIL 米ドル 0.77 100 55.23 5,851 - - 105.95
SOUTHERN CO 米ドル 0.58 50 20.81 2,177 - - 104.62
PHILLIPS 66 米ドル 0.7 60 30.15 3,174 - - 105.28
ENBRIDGE INC 米ドル 0.52128 60 21.21 2,232 - - 105.28

 

米国株は3か月に一度配当金を頂ける事が多いため、ざっくりと直近の3か月で調べてみました。

ざっくり512ドルの配当金を頂いてました。年間では20万円を上回る配当金を得る事が出来るようになりました。これはもちろん、配当再投資へ回します。

 

先週よりも円安が進み、110円を突破しています。

ちょっと資産が増えたように見えてしまいますが、米国株を購入する際には高目での購入となりますよね。

誰も将来的には今より円安、円高どちらになるか、予想困難だと思いますが、自分の中では110円よりしたは円高傾向だと思って特に気にせずに米国株を定期購入していこうと思います。

確率は高くはないでしょうが、国力が落ちてきた場合、円安にどんどんなり、インフレが加速し、、、という事もゼロではない気がします。インフレが進めば、国の借金もインフレ分目減りしますし。我々の日本円資産も目減りですがw

円高が進行し続けた場合、米国株資産は目減りして見えますが、その分割安に買えますし、ドル安なら米国企業も景気両行で株価はアップするのかなーー、、と勝手に考えてます。

そう考えると、円高でも配当金生活は大変でも大きく損はないですし、円安なら資産はインフレ分増えるかもしれませんよね。

本当の配当金生活、セミリタイアの場合は真剣に考えないとリスクありますが、国内でお金を稼いでいる以上、どちらへ転んでも米国株所有は得だなあーーと思っています。

 

場合によっては配当金生活が近々にスタートするかもしれませんがw、それでも長期投資は継続していきたいと思います。

全銘柄でなくても、一部だけでも。

候補はJNJ、XOM、IBM、かなあ、、、最後まで残すのは。

何故にIBM?ですが、高配当だし、宝くじみたいにそのうち当たるかもしれないしw

 

こんな妄想を膨らませる土曜の朝でした。。。

今週は大きな動きもなく、取引もなく、失礼しました!ではまた