VTIからの配当金 勝負にどう影響? バフェット VS VTI

f:id:masamihashi:20170701173704p:plain

12週が経過しました。約3か月経過し、やはりVTIが優位な状況です。ここで更にVTIが優位になる出来事が、、、配当金ゲットです。まずはこれまでの状況を整理します。

・VTIは、20株を@122.1ドルで購入。

・BRKBは、15株を@167.55ドルで購入。

今回は、VTIから@0.575ドルを受け取りました。1000円弱でしょうか。

本来は配当再投資をするのが良いのでしょうが金額が小さくどうしても手数料負けするため、今後配当は別途積立をしていき、数十年後にプラスに換算してみようかと思います。配当金生活で使用する事もありますしw

 

分かりづらくて申し訳ありません!

 

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村


外国株式 ブログランキング

バフェット復活!?の記事 いやいや、常にバフェットは超人です

jp.reuters.com

 

最後の貸し手、だそうです。リーマンショック時にはGEやWFCなどに投資してきたが、現在は、、、と言いたげな記事ですが、個人的な意見としては、バフェットは常に超人です。バフェットの意思一つで、BRKは配当、自社株買いを相当規模行える資産を持っており、毎年莫大な金額の利益を生む企業に育て上げた手腕は超人としか言いようがないです。バフェットに万が一のことがあり、BRKの株価が暴落すれば、後継者が自社株買いに着手するでしょうし、配当も始めそうな記事もチラホラ見かけています。

今回のニュースで確信しましたが、バフェットは不景気、暴落に強い!という事です。現在の好景気、株高は仕込むのが難しく、アマゾンなどPERが高くても株価が上昇している状況ではオールドエコノミーな銘柄はなおさら見向きされずらくなると思います。

景気が一巡したうえでリターンを競わないと意味がなく、永続的に利益を上げる企業が長期的には非常に強いと信じています。すなわち、BRKは今後も市場平均と同程度以上に勝ち続けると信じています。もちろん、規模が大きくなりすぎて、常に大きく勝ち越すとも思ってはおりません。数年後に大きく成長するベンチャーなどが含まれるETFのほうが有利な面は否めないですが、私は今後もBRKを応援していこうと思います。

 

f:id:masamihashi:20170625150422p:plain

 

11週目の結果です。バフェット復活という割にはBRKは冴えない週でした。VTIは配当もあるため、BRKはかなり負けている状況です。ゴールは30年後に予定していますが、しばらくは毎週報告していこうと思います。飽きるまで。

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村


外国株式 ブログランキング

適当な私見 株価暴落下落の際の自分なりの方針決定

f:id:masamihashi:20170617090555p:plain

 

バフェット VS VTI  は 10週目が経過しました。今週も暴落の兆候も特になく、FANG銘柄には注視必要ですが、小康状態といったところでしょうか。

 

とあるサイトで、景気拡大が長ければ不景気も長くなる可能性アリとちょっと怖い記事を見かけました。 

・・・・違います、不景気が長ければむしろ喜ぶべきです。不景気でPERは高めになるかもしれないですが、株価は当然低迷します。下落した銘柄を買い向かい、数年後に現在のような景気好調になれば、銘柄によっては数倍になるかもしれません。ナンピン買いも悪くないですね。

 

では具体的に下落時どうするか?? 

  5%下落:50万円程度買い増し

10%下落:50万円程度買い増し、以下10%下落ごとに買い増し。

これは個別銘柄、VTI両方を見たうえで決定しようと思います。リーマンショックのようなケースでも手元に250万円あれば最安値に近い状況で買い増しできるはずです。更に同時に円高になる可能性も大きいので猶更米国株を買いたたけます。また、250万円を超えた予算は随時優良銘柄を購入していく、という方針にしようかと思います。

上記の予算確保は今年の後半になります。しばらくは買い増しは難しくなりますが、そこは我慢しますw

 

つらつらと駄文を申し訳ありません。。。

しっかり文章にしていないとすぐにブレてしまいそうなので。

 

お読みいただき、どうも有難うございました!!

 

 

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村


外国株式 ブログランキング

投資比較9週目 暴落への備え

昨日9日、何故かXOMやBRKが急伸しました。理由を探したのですが、、FANGが売却され、資産が流入したという意見が。うーーん、投資先の移転はそんな急に起きるものなんでしょうか?それとも急激にリセッションへの備えが起きている?来週も注視する必要がありそうです。

 

 

 

f:id:masamihashi:20170610095333p:plain

 

さて、投資比較の9週目(エクセルが苦手で10の部分が9週目です)にして、両銘柄ともプラスとなりました。BRKは将来的に自社株買い、配当開始の可能性が高いため、その際は株価が大幅に上昇するかもしれません。この比較とは別に、大きく下がる事があればナンピン買いをしていくつもりです。

 

近況ですが、現金の比率を高くしています。まだ早いでしょうが、リセッション、株価暴落に備えます。

5%下がるごとに100万分購入、を4回は出来そうです。大暴落で20%以上下がったら?、、、資金ないですねw 

5, 10, 20, 30%の下落ごとに購入しようかと勝手にシミュレーションしてます。これなら10年に一度の大暴落にも対応できます。それ以外で資金が溜まってきたら、株価低迷、または横ばいの銘柄を中心に投資する、という方針でやってみようかと思います。

40%以上の下落の場合は?リーマンショックの時はそうでしたね。。もう少し検討してみます。。。

 

 

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村


外国株式 ブログランキング

VTIはBRKよりも良い投資先??

 

f:id:masamihashi:20170603121017p:plain

BRKは下落相場に強いそうなので、長期的にはどうなるか不明ですが、約2か月経過したところで判断するにはVTIが上と言わざるを得ないかと思います。上昇相場ではこのような結果ですが、今後どうなるかとても楽しみです。

 

 

www.bloomberg.co.jp

 

バフェットの言動に一喜一憂するのもあと数年でしょうか、、、別の記事でもBRKは今後もS&P500を数%上回るパフォーマンスとなるだろうという記事がありました。優良企業を多々傘下に持っているため、ほんの少し方針を転換すれば、現在の買収戦略だけでなく、自社株買い、増配銘柄デビューで株価は今後も伸びていくと信じています。私はリーマンショック後に本格的に投資を始めたため、バフェットが現役のうちに大きな下落相場、暴落を経験しておきたいと勝手ながら思っています。その際にバフェットがどういった行動を起こすのか、言動含めて勉強したいです。時間はそんなに残っていないような気がしますが。うーーむ、湿っぽい話ですみません。。。

 

VTI、BRK、それとJNJは一生所有するつもりです。今後も報告していきたいと思います。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村


外国株式 ブログランキング

結構な株を高値掴みしてみました。

f:id:masamihashi:20170528123130p:plain

バフェット VS VTI  7週経過しました。

残念ながら(?)、下落相場にはなりませんでした。

バフェット曰く、ダウ平均が20-25年後に10万ドルを突破するそうですので、PERやバフェット指数では高値でも数年後には適正価格、さらに株価は上昇していくことと信じています。

 

所有株 株数 配当金/株 予想配当金 ドル
IBM   50 6 300
JNJ    100 3.36 336
XOM 100 3.08 308
VNM ベトナムETF 720 0.3 216
PFF 80 2.49 199.2
PSX フィリップス66  60 2.52 151.2
HDV iシェアーズ コア米国高配当株 ETF 60 2.69 161.4
KO コカ・コーラ 60 1.48 88.8
BD 10 2.92 29.2
HMY 1500 0.07 105
VTI 20 2.27 45.4
BRKB 15 0 0
MO アルトリアグループ 30 2.44 73.2
TAIWAN SEMI ADR   (TSM)   70 0.93 65.1
NVS ノバルティス 30 2.71 81.3

 

上記は昨年から所有している株と、ここ3か月で購入した海外株の一覧です。

下のほうの銘柄は最近購入したものになります。

今後暴落し30%下落しても復活するであろう銘柄を中心に、あえて高値掴みしてみました。HMYは景気減速で復活すると信じて所有しています。高値掴みのため、最近購入の大部分はヨコヨコか若干下がり気味ですらあります。

目安としては10%下落したら買い増しを検討しようと思います。

 

配当金は手取りで16万円程でしょうか。

学生時代なら2か月生活出来そうですw

配当金生活に向けて今後も取り組んでいきます!

 

 

 

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村


外国株式 ブログランキング

バフェット VS VTI  6週経過 下落相場はやってくるか?

f:id:masamihashi:20170520160514p:plain

 

今週は大きく下げる場面もありましたが、結果的には昨日金曜日は全面高で終わりました。大きく下がったら購入する、と言いながらタイミング合わずでした。

個人的な見解ですが、しばらくは下落する場面がチラホラある気がします。今回も大したニュースでなくても下落したように感じています。多くの企業で決済は上向きなので、下落をチャンスととらえて対応していこうと思います。

 

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村


外国株式 ブログランキング