現在の所有銘柄 半年間の売買

f:id:masamihashi:20170708200008p:plain

 

半年前、家庭の事情などでIBM,JNJなど一部を除いて売却し、現金化をしました。その後、問題が解決し、再度本格的に投資を行える環境になりましたが、多くの銘柄が上昇しており、購入がしづらい状況でした。

暴落した場合の取り組みなども別の記事で宣言しましたが、特に暴落も起きることなく、、、半年が経過してしまいました。そうはいっても、現金だけ持っていても何も生まず、ブログもかけないのでw 、 株価が低迷している or 将来伸びそうな or 不景気になったら復活しそう or 高配当!増配銘柄!などの基準で毎月何かしらを購入していました。そのなかで、BRKとほかの優良ETFの勝負を思いつき、3か月ほど前からレポートしている次第です。

リストを見て頂ければわかる通り、諸先輩方のブログを参考に、配当金生活を目指していけるような増配銘柄を中心に選んでいます。また、ベトナム旅行でベトナムの活気に感銘を受け、ETFも購入しました。

ざっくりと年間で手取りで18万程の配当金が得られそうです。楽天証券では多少手数料が高くつきますが、配当金だけで毎年優良銘柄を購入することが出来そうです。配当金で買った銘柄が更に配当を生み、株価が成長したら、、、ドキドキしますw

やっと複利のメリットを享受出来る立場になりました!

今後も現金が溜まったら買い増ししていきますが、一番の敵は、暴落やリセッションによる長期的な株価低迷だと思っています。ここ数年は右肩上がりだったのでいくら現在は頭でわかっていてもどうなるか不明です。

多くの諸先輩方と今後も長くお付き合い、勉強させて頂ければと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

バフェット動く!? 

 

f:id:masamihashi:20170708193928p:plain

 

13週目にして一応逆転した模様です。30年後にともに大きく成長していれば良いだけなのですが、バフェット推しになって応援している自分がいますw 投資とはその会社を応援する意味もある、という格言?を耳にしたことがありますが、冷静な部分と応援する部分があってよいのでは?と思っています。そう考えると立派な趣味ですよね。実益もある趣味。このごろFPや証券アナリストにも興味ある自分がいますw

 

何故か本日、記事のコピペが出来ず、、大変恐縮ですが、BRKが送配電会社を2兆円で買収する見通しとの事です。エネルギー事業での相乗効果を狙うとの見方が強いようです。

こちらの業界については全くの素人で良い結果を見守るだけなのですが、あえて言うなら、バフェットの後継者候補がアピールのため無茶をすることだけは避けてほしい、と切に祈ります。今回名前の出ている人物よりも他の人物のほうが有力候補とみられており、どうしても斜めに見てしまいます。

BRKは現在10兆円前後現金を保有しているとみられ、是非とも有意義に活用頂きたいものです。配当と自社株買いを開始するだけで一気に株価は上がりそうですよね。

 

別の記事で、所有銘柄をまとめようと思います。半年間でチラホラ購入していました。

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村


外国株式 ブログランキング

VTIからの配当金 勝負にどう影響? バフェット VS VTI

f:id:masamihashi:20170701173704p:plain

12週が経過しました。約3か月経過し、やはりVTIが優位な状況です。ここで更にVTIが優位になる出来事が、、、配当金ゲットです。まずはこれまでの状況を整理します。

・VTIは、20株を@122.1ドルで購入。

・BRKBは、15株を@167.55ドルで購入。

今回は、VTIから@0.575ドルを受け取りました。1000円弱でしょうか。

本来は配当再投資をするのが良いのでしょうが金額が小さくどうしても手数料負けするため、今後配当は別途積立をしていき、数十年後にプラスに換算してみようかと思います。配当金生活で使用する事もありますしw

 

分かりづらくて申し訳ありません!

 

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村


外国株式 ブログランキング

バフェット復活!?の記事 いやいや、常にバフェットは超人です

jp.reuters.com

 

最後の貸し手、だそうです。リーマンショック時にはGEやWFCなどに投資してきたが、現在は、、、と言いたげな記事ですが、個人的な意見としては、バフェットは常に超人です。バフェットの意思一つで、BRKは配当、自社株買いを相当規模行える資産を持っており、毎年莫大な金額の利益を生む企業に育て上げた手腕は超人としか言いようがないです。バフェットに万が一のことがあり、BRKの株価が暴落すれば、後継者が自社株買いに着手するでしょうし、配当も始めそうな記事もチラホラ見かけています。

今回のニュースで確信しましたが、バフェットは不景気、暴落に強い!という事です。現在の好景気、株高は仕込むのが難しく、アマゾンなどPERが高くても株価が上昇している状況ではオールドエコノミーな銘柄はなおさら見向きされずらくなると思います。

景気が一巡したうえでリターンを競わないと意味がなく、永続的に利益を上げる企業が長期的には非常に強いと信じています。すなわち、BRKは今後も市場平均と同程度以上に勝ち続けると信じています。もちろん、規模が大きくなりすぎて、常に大きく勝ち越すとも思ってはおりません。数年後に大きく成長するベンチャーなどが含まれるETFのほうが有利な面は否めないですが、私は今後もBRKを応援していこうと思います。

 

f:id:masamihashi:20170625150422p:plain

 

11週目の結果です。バフェット復活という割にはBRKは冴えない週でした。VTIは配当もあるため、BRKはかなり負けている状況です。ゴールは30年後に予定していますが、しばらくは毎週報告していこうと思います。飽きるまで。

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村


外国株式 ブログランキング

適当な私見 株価暴落下落の際の自分なりの方針決定

f:id:masamihashi:20170617090555p:plain

 

バフェット VS VTI  は 10週目が経過しました。今週も暴落の兆候も特になく、FANG銘柄には注視必要ですが、小康状態といったところでしょうか。

 

とあるサイトで、景気拡大が長ければ不景気も長くなる可能性アリとちょっと怖い記事を見かけました。 

・・・・違います、不景気が長ければむしろ喜ぶべきです。不景気でPERは高めになるかもしれないですが、株価は当然低迷します。下落した銘柄を買い向かい、数年後に現在のような景気好調になれば、銘柄によっては数倍になるかもしれません。ナンピン買いも悪くないですね。

 

では具体的に下落時どうするか?? 

  5%下落:50万円程度買い増し

10%下落:50万円程度買い増し、以下10%下落ごとに買い増し。

これは個別銘柄、VTI両方を見たうえで決定しようと思います。リーマンショックのようなケースでも手元に250万円あれば最安値に近い状況で買い増しできるはずです。更に同時に円高になる可能性も大きいので猶更米国株を買いたたけます。また、250万円を超えた予算は随時優良銘柄を購入していく、という方針にしようかと思います。

上記の予算確保は今年の後半になります。しばらくは買い増しは難しくなりますが、そこは我慢しますw

 

つらつらと駄文を申し訳ありません。。。

しっかり文章にしていないとすぐにブレてしまいそうなので。

 

お読みいただき、どうも有難うございました!!

 

 

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村


外国株式 ブログランキング

投資比較9週目 暴落への備え

昨日9日、何故かXOMやBRKが急伸しました。理由を探したのですが、、FANGが売却され、資産が流入したという意見が。うーーん、投資先の移転はそんな急に起きるものなんでしょうか?それとも急激にリセッションへの備えが起きている?来週も注視する必要がありそうです。

 

 

 

f:id:masamihashi:20170610095333p:plain

 

さて、投資比較の9週目(エクセルが苦手で10の部分が9週目です)にして、両銘柄ともプラスとなりました。BRKは将来的に自社株買い、配当開始の可能性が高いため、その際は株価が大幅に上昇するかもしれません。この比較とは別に、大きく下がる事があればナンピン買いをしていくつもりです。

 

近況ですが、現金の比率を高くしています。まだ早いでしょうが、リセッション、株価暴落に備えます。

5%下がるごとに100万分購入、を4回は出来そうです。大暴落で20%以上下がったら?、、、資金ないですねw 

5, 10, 20, 30%の下落ごとに購入しようかと勝手にシミュレーションしてます。これなら10年に一度の大暴落にも対応できます。それ以外で資金が溜まってきたら、株価低迷、または横ばいの銘柄を中心に投資する、という方針でやってみようかと思います。

40%以上の下落の場合は?リーマンショックの時はそうでしたね。。もう少し検討してみます。。。

 

 

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村


外国株式 ブログランキング

VTIはBRKよりも良い投資先??

 

f:id:masamihashi:20170603121017p:plain

BRKは下落相場に強いそうなので、長期的にはどうなるか不明ですが、約2か月経過したところで判断するにはVTIが上と言わざるを得ないかと思います。上昇相場ではこのような結果ですが、今後どうなるかとても楽しみです。

 

 

www.bloomberg.co.jp

 

バフェットの言動に一喜一憂するのもあと数年でしょうか、、、別の記事でもBRKは今後もS&P500を数%上回るパフォーマンスとなるだろうという記事がありました。優良企業を多々傘下に持っているため、ほんの少し方針を転換すれば、現在の買収戦略だけでなく、自社株買い、増配銘柄デビューで株価は今後も伸びていくと信じています。私はリーマンショック後に本格的に投資を始めたため、バフェットが現役のうちに大きな下落相場、暴落を経験しておきたいと勝手ながら思っています。その際にバフェットがどういった行動を起こすのか、言動含めて勉強したいです。時間はそんなに残っていないような気がしますが。うーーむ、湿っぽい話ですみません。。。

 

VTI、BRK、それとJNJは一生所有するつもりです。今後も報告していきたいと思います。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村


外国株式 ブログランキング