忘備録:自由な時間はどれくらい?

常識がない事をさらしてしまいますが、会社を辞めて無職になった場合、住民税だけでなく、国民健康保険もガッポリと納めないといけませんよね。

住民税は想定していたので、予め貯金から大体の額を差っ引いた金額を真の貯金として計算していました。しかしながら、健康保険が無職一年目はこんなに高いなんて、、、

今年、来年分の住民税を差し引いた貯金が200万程あるのですが、ここから更に国民健康保険一年目は70万、2年目は30万差し引くと、実質残りは100万円である事が判明しました。。。

この100万円が無くなれば、現在投資している米国株を現金化していくしかない状況です。先日も100万円程現金化して年間配当金が25万円ほどになっています。これは何が何でも死守したいところです。

そうなると、、、この100万円で生活出来る時間が、私が本当に自由にできる時間という事になるかと思います。まあ厳密には配当金25万も生活に回したいのですが、これは状況次第、配当再投資も捨てがたく、、、

実家での生活の場合、家賃1万と生活費4万の月々5万円が最低限必要だと試算しています。そうなると、、、少し余裕を持って考えると、、、18か月、約1.5年が自由な時間になりますかね。。。

それなりの時間なような、、資格を取るには少し短いような、、

米国株にはこれ以上手を出さない前提ですが、1.5年の自由時間が得られそうです。

40手前での自分探しの旅、、、始まりそうです。。。

 

ちなみに米国株に手を付けていいなら、15年程延長になりますw

これをどんどん長くしていくべく、長期投資頑張ります!!!