そろそろでしょうか、、

f:id:masamihashi:20180127224943p:plain

とうとう一年足らずでBRKは30%上昇しました。このペースでいけば20年後には5000万円を突破します。一流企業の退職金もほとんどここまでいかないでしょう。まあ、そんな事はないでしょうが、8%ずつ上昇でも自分が本格的な老後を迎える30年後には300万になり、老後の大きな支えとなるでしょう。いやはや、もっと早くにBRKに投資すべきでした。もちろん、VTI含め、どこかのタイミングで買い増しを行い、更なる資産増加を目指します。

 

www.americakabu.com/entry/米国株はそろそろ調整

あれ、何故か貼り付けがうまくいかない、、、PC音痴なのでよく分かりません、、、すみませんがこのまま話を進めます。

たぱぞう様が、直近のブログでとうとう(?)、米国株の調整に言及されました。

ちなみに私は、2年ほど前から晩酌をするたびに不安に駆られ、順調な銘柄の利確、割安株の新規投資、儲かってきたので売却、、を繰り返していました。不安の材料は、例えば製薬企業特有の将来不安もあれば、バフェット指数高い、というのもありますし、GEやTEVAみたいにビジネスへの不安などもありました。

しかしながら、結果的には株価上昇が続き、私の場合は大きな機会損失となりました。それでも株価上昇の恩恵を受け、10数%は毎年増えています。

今年になっても株価上昇が続き、マヒしそうになりますが、たぱぞう様がちょうどよいタイミングで私にストップをかけてくれた気分です。

★調整に向けてのスタンス

ビジネスに疑問を持たない限り、基本的にはホールドし、下落基調で買い増しを行いたいと思います。現金3Mはそのための資金とし、10%下がるたびに1Mづつ買い増しを行うつもりです。ETFにするか個別銘柄にするかは迷いますが、ETFにしようかと思います。個別は売買の下手な自分には下落相場では頓珍漢なタイミングで購入して損しそうな予感がw また、当然のことですが、現金3Mを4M、5Mにすべく、倹約の精神で取り組んでいこうと思います。

 

◎おまけ

トランプ大統領がTPP参加検討に言及しました。という事はベトナムETFはまだまだ伸びる?今も結構伸びてますが。私はへなちょこなので、20%伸びたら20%売却していこうと思います。利確した現金で暴落に備える、、正しいかは分かりませんが、自分の気持ち的には一番落ち着く戦略です。 

投資は自分との闘い、ですね。近頃本当にそう思います。

皆様と、下落相場を乗り越える日まで、お付き合いください!