ここ数か月で購入した銘柄の近況

本日、楽天証券はメンテナンスでログインできないため、いつものバフェットとVTIの状況は明日にでも報告しようと思います。

そのため、最近購入した銘柄がどういった状況か、簡単に忘備録を兼ねて報告してみます。

 

◎LUV 

バフェットの真似をして購入しましたが低迷中w

アメリカの今後の発展に期待。

◎GE

こちらも含み損ですが、新CEOの手腕に期待。

高配当のため、株主還元に期待。

◎BTI、MO

低迷中のタバコ銘柄。MOは購入後も下がってますw

こちらも高配当、増配に期待。

◎MDT

高齢化社会もあり市場拡大に期待。

株価もアップしていって欲しい、、けど低迷w

◎HMY

数か月前に購入してからも金相場低迷の影響でこちらも低迷w

最近の社会不安で株価が戻りつつあります。

~ショックやリセッションで急騰に期待。

 

ざっくりですが、現状報告となります。

LUV以外は高配当のため、含み損でも関係なく所有していこうと思います。

 

こういった銘柄の購入もあり、年間配当金は手取りで20万を超えました。

実家に引きこもれば約4か月生活出来ます!w

理想は年間120万円の配当金ですので、まだまだ先は長いですが、株価に左右されずに、高配当銘柄を中心に今後も投資していこうと思います。

 

 

 

最低限の配当金生活に向けて

f:id:masamihashi:20170902140422p:plain

 

今週は、BRKもVTIも堅調でした。秋口に暴落が来るという記事をチラホラ見かけますが、毎度繰り返しになりますが、その日に備えての心構えだけは忘れないようにしたいものです。

今週はMOを@64ドルで40株新規購入しました。

実は昨年所有していたのですが、家庭の問題で売却していました。その際の売却の価格は@66ドルでした。高い金額で買い戻すのはどうしても気が引けるのですが、安くなっての買い戻しなら作戦としてありかと思っています。

これで年間配当金は約21万円になりました。

実家暮らしなら4か月生活出来そうです!w 

実家暮らしでも月に3万は渡さないといけないので月々5万は必要です。。。食事は出てくるかもしれませんが、将来的には介護は引き受ける事になるかもしれません。。

実家での最低限の生活には60万円程度必要になります。

このペースですと、、、おそらく、9年後には実家で最低限の配当金生活が出来そうです。1年に150万円の投資で2%配当金ゲット、平均4%増配、の前提条件が必要ですが、、、この前提の場合には、9年後には62万円程度の年間配当金が得られます。

 

まずは最低限の配当金生活のゴールに向けてのシミュレーションをしてみました。

あと9年間、サラリーマンを頑張る!と思うと意外と短いような、、、

40代後半までしっかり働いていけるよう頑張りたいと思います。

 

 

 

 

忘備録:出来るだけ早くアーリーリタイヤするための米国株とのおつきあい

guide.fund-no-umi.com

 

www.nomura.co.jp

 

上記の2つのサイトを使用し、アーリーリタイヤに向けてのシミュレーションを行いました。

◎現在の状況

 ・米国株を中心に1000万程度保有

  年間150万程程度投資に回せる予定。

 ・上記投資で、年間20万程度の配当金をゲットしている。

 ・予備費含めて、月に最低15万あれば生活出来そう。

  アーリーリタイヤの基準。

上記サイトで検索してみました。

◎シミュレーション報告

 ・米国株で投資をし、控えめに年5%成長の場合、

  12年後に4200万程になった。

 ・20万円の配当金は、年間150万追加投資で2%の

  配当金を得、5%増配した場合、12年後には

  84万程度の配当金となった。

 ・4000万投資で84万配当金ゲットなら年率2.1%。

  マネーシミュレーターでは29年以上生活可能(月々15万)。

 

上記のような結果となりました。

アーリーリタイヤには4000万円必要ですね、やはり。。。ただし、米国株なら増配し続ける銘柄が多く、5%以上の成長もする可能性もあり、あくまで控えめな数字でのシミュレーションであることが今回の前提となっています。

ちなみに、これまでの平均的な米国株の成長率7%を維持することが出来たら、同じ条件なら10年で4000万に到達します。複利ってやはりすごい!2年も早くリタイヤできるかもw

増配銘柄の場合は更に早く、、とは思いますが、、、良いサイト教えてくださいw

頑張ってあと10年で!! 会社に入れればね(遠い目

 

今後も皆様と共に良い投資を!

BRKは堅調です

f:id:masamihashi:20170827175854p:plain

VTIとBRKの対決も5か月が経過しました。BRKは約7%アップしました。米国株に投資した場合の平均リターンが半年足らずで得ることが出来たことになります。これが仮にずっと続くなら本当に有難いですw 間違いなくお金持ちになれますね。もっとも、それぞれ25万円程度の投資のため、お金持ちになるには時間がかかりますが。。そのうち追加投資も検討していますが、グラフ作成が大変になりそうですね。

また、前回のブログで追加投資に使用できる余剰資産は200万年程と書きましたが、実際には300万円程ありました。暴落に備えて、投資できる資産をコツコツ増やし、いざという時に備えそうかと思います。

現在の所有銘柄 配当金生活を目指して、、、

 

所有株 株数 配当金/株 予想配当金 ドル
IBM   50 6 300
JNJ    100 3.36 336
XOM 100 3.08 308
VNM ベトナムETF 720 0.3 216
PFF 80 2.49 199.2
PSX 60 2.8 168
HDV 60 2.69 161.4
KO 60 1.48 88.8
DGS 50 1.47 73.5
HMY 2000 0.07 140
VTI 20 2.27 45.4
BRKB 15 0 0
GE 160 0.96 153.6
NVS 30 2.71 81.3
MCD 15 3.76 56.4
LUV 40 0.5 20
KHC 30 2.5 75
BTI 80 2.26 180.8

本日は楽天証券がメンテナンス中のため、明日以降にバフェットVS VTIを報告します。

楽天のポイントで投資信託が購入出来るようになったそうですが、まだやり方わかりません。。。ご存知の方、教えてください!

さて、ここ2、3か月ですが、株価が下落基調、またはバフェットの投資銘柄を試しに購入してみました。BTIとLUVです。BTIは今後の増配、高配当に期待です。LUVはバフェットが昨年末から投資しており、おそらく、今後の米国の堅調な経済と共に航空業界も伸びていく、という理由からの投資でしょうか。

配当金生活に向けての増配銘柄が多いですが、バフェットの真似も取り入れた投資を行っています。

年間配当金は税金を抜いて合計20万円程になります。増配がストップするなどない限り、暴落でも投資を継続していこうかと思います。

 

BRK VS VTI 約5か月経過 、 GEについて一言

f:id:masamihashi:20170819150057p:plain

20週、約5か月経過しました。ここ1か月ほどBRKが好調です。両社とも下値が切りあがっているような、、、ここ2週間ほど株価が不安定、下落基調のため、ここでBRKが踏ん張れるかどうか、とても楽しみです。

 

先週、BRKがGE株を全て手放したとニュースになっていました。もともとメインの所有銘柄ではなかったものの、ここ数週間のGEの下落にはずみをつけてしまったような感じでどんどん下がっています。ちなみに、私も160株、45万円程度所有していますが、結構な含み損ですw ちなみに、私は、今後も所有し、もう少し下落したら買い増すつもりです。もちろん、長期保有のつもりです。

・バフェットが手放した影響が大きく出ている。

・現在割安ではないが、割高でもなく、3.6%と高配当、増配も期待。

・現在株価のピークに近い可能性があり、高PER株は購入しづらい。

などの理由で、GE以外の環境要因、および投資に向きつつあると考えています。加えて、新CEOの方針に大きく期待したいところです。

 

株価は下落しましたが、追加投資にはもう少し下がってもらいたい状況で、引き続き、毎月コツコツ投資に使える現金を増やしていこうと思います。50でアーリーリタイヤするには、一度、大暴落し、2、3年株価低迷してもらう必要があるという試算になりました。

あくまで勝手なシミュレーションですが、、

現在1000万円投資→大暴落で半分に、2年間低迷でこの間に500万円追加投資

→数年後、3倍に、資産3000万円、最安値で投資した配当貴族銘柄で4%配当

こんな感じを夢見て、現金の比率を上げ、それなりに投資しつつ、暴落を待ちます。

 

単なる妄想で終わるのか、リーマンショックの際に投資した成功者と同じ道を歩むか、ブログでご報告していきます!

資産がピークから10%下がったら購入を検討します

f:id:masamihashi:20170813212156p:plain

先週は大きく米国株が下落しました。金曜日に多少持ち直したとはいえ、グラフで見て頂ければ、BRKの下落の大きさが見て取れるかと思います。

また、約3年前から投資をスタートしていますが、円安の時に始めたため、今回の株価下落と円高で、資産が大きく下落しています。ざっくりですが、今年のピークよりも4%程下落しています。約40万円程資産が減っていることになります。今後どうなるか、戦争が起きるかどうか、全く読めないのですが、一つだけはっきりしているのは、長期的に米国株が上昇していく、と信じているのならば、これはチャンスになります。前にも暴落時の自分の考えを述べましたが、今回も書き留めておこうと思います。

・10%下落ごとに、100万円程度ずつ投資を行う!

現在、余裕資金が300万円程あるため、30%の暴落まで対応できます。リーマンショッククラスの大暴落の場合は資産もなくて絶望するかもしれませんが、、、これを方針として行動していこうと思います。また、当然ですが、日々の貯金などから余裕資金を増やす努力は欠かさず、投資に使える余裕資金を400、500と増やしていきたいです。

ダラダラと書いてしまいすみません。。。何故なら、バフェットも同じような考えを持っていそうで、ちょっと嬉しくなってしまったからですw

www.newsweekjapan.jp

私の場合、円高による資産下落も加味しているため、円高が進めば追加投資を検討することになると思います。これはこれで、強い円で米国株を買いたたけるチャンスですしw また、将来的には円安のリスクもあるため、しっかり見定めていくつもりです。

 

色々な方に駄文を見て頂き恐縮ですが、今後とも宜しくお願いします!