BRK VS VTI 約5か月経過 、 GEについて一言

f:id:masamihashi:20170819150057p:plain

20週、約5か月経過しました。ここ1か月ほどBRKが好調です。両社とも下値が切りあがっているような、、、ここ2週間ほど株価が不安定、下落基調のため、ここでBRKが踏ん張れるかどうか、とても楽しみです。

 

先週、BRKがGE株を全て手放したとニュースになっていました。もともとメインの所有銘柄ではなかったものの、ここ数週間のGEの下落にはずみをつけてしまったような感じでどんどん下がっています。ちなみに、私も160株、45万円程度所有していますが、結構な含み損ですw ちなみに、私は、今後も所有し、もう少し下落したら買い増すつもりです。もちろん、長期保有のつもりです。

・バフェットが手放した影響が大きく出ている。

・現在割安ではないが、割高でもなく、3.6%と高配当、増配も期待。

・現在株価のピークに近い可能性があり、高PER株は購入しづらい。

などの理由で、GE以外の環境要因、および投資に向きつつあると考えています。加えて、新CEOの方針に大きく期待したいところです。

 

株価は下落しましたが、追加投資にはもう少し下がってもらいたい状況で、引き続き、毎月コツコツ投資に使える現金を増やしていこうと思います。50でアーリーリタイヤするには、一度、大暴落し、2、3年株価低迷してもらう必要があるという試算になりました。

あくまで勝手なシミュレーションですが、、

現在1000万円投資→大暴落で半分に、2年間低迷でこの間に500万円追加投資

→数年後、3倍に、資産3000万円、最安値で投資した配当貴族銘柄で4%配当

こんな感じを夢見て、現金の比率を上げ、それなりに投資しつつ、暴落を待ちます。

 

単なる妄想で終わるのか、リーマンショックの際に投資した成功者と同じ道を歩むか、ブログでご報告していきます!

資産がピークから10%下がったら購入を検討します

f:id:masamihashi:20170813212156p:plain

先週は大きく米国株が下落しました。金曜日に多少持ち直したとはいえ、グラフで見て頂ければ、BRKの下落の大きさが見て取れるかと思います。

また、約3年前から投資をスタートしていますが、円安の時に始めたため、今回の株価下落と円高で、資産が大きく下落しています。ざっくりですが、今年のピークよりも4%程下落しています。約40万円程資産が減っていることになります。今後どうなるか、戦争が起きるかどうか、全く読めないのですが、一つだけはっきりしているのは、長期的に米国株が上昇していく、と信じているのならば、これはチャンスになります。前にも暴落時の自分の考えを述べましたが、今回も書き留めておこうと思います。

・10%下落ごとに、100万円程度ずつ投資を行う!

現在、余裕資金が300万円程あるため、30%の暴落まで対応できます。リーマンショッククラスの大暴落の場合は資産もなくて絶望するかもしれませんが、、、これを方針として行動していこうと思います。また、当然ですが、日々の貯金などから余裕資金を増やす努力は欠かさず、投資に使える余裕資金を400、500と増やしていきたいです。

ダラダラと書いてしまいすみません。。。何故なら、バフェットも同じような考えを持っていそうで、ちょっと嬉しくなってしまったからですw

www.newsweekjapan.jp

私の場合、円高による資産下落も加味しているため、円高が進めば追加投資を検討することになると思います。これはこれで、強い円で米国株を買いたたけるチャンスですしw また、将来的には円安のリスクもあるため、しっかり見定めていくつもりです。

 

色々な方に駄文を見て頂き恐縮ですが、今後とも宜しくお願いします!

 

サウスウエストエアラインへ投資しました

f:id:masamihashi:20170730140341p:plain

バフェットVS VTIは17週目。ほぼ4%でそれぞれ推移してます。VTIからは配当金を年4回のうちの1回分貰っています。あくまで現時点ではVTIが優勢です。

 

 

www.businessinsider.jp

約1年前にバフェットは4社の航空会社に投資しています。何故に4社?か多少疑問がありますが、そのうちの1社、LUVに投資してみることにしました。

理由としては、

・PERが15台、割安でもないが割高でもないという認識

・決算が不調で株価が大きく調整

バフェットは@35ドル程度で購入したと思われます。私は@56ドルですので大分高めになります。配当金は1%未満のため、今後堅調な成長をするという確信があってバフェットも投資しているはずです。アメリカは人口も増え続けるため、期待できるはずです。

 

LUVもBRKと同様に、年に8%くらい成長して頂けるなら有難いです!

 

 

お酒を飲みながらの投資判断は絶対に控えましょう

 

www.businessinsider.jp

 

自分には思いもつかないような投資先のため、御年を考えると本当に尊敬に値しますよね。しかしながら、ソフトバンクとの協議のほうはあまり賛成できないかなあw

 

本日楽天証券がメンテナンスのため、いつもの更新が出来ず。。

 

さて、数日前、本当に呆れるミスをしました。

下落続きだったVZが急騰したのはご存知の方も多いかと思いますが、お酒の勢いで利確、しかも円高傾向なのに円で。。。

VZで長期間配当金を貰い続けようとしたが、今後に不安があるため黒字のうちに売却という方針、バフェットが年初に参入した航空会社を購入する費用にそれを充てる、というつもりでしたが、それにしても円にしてしまったのでむしろ若干の赤字でした。一応、税金は還元されていましたが。

それもこれも接待で飲まざるを得なかったとはいえ、全て自分の問題です。お酒で投資判断を誤りました。かなり後悔しています。

 

ここまで書いておいていうのもなんですが、これぐらいで済んで良かったと思うことにします。お酒で気分が高揚してすべての銘柄を売却して円で受け取っていたら数十万損になりそうな勢いでした。

 

こんなミスをするアホはいないとは思いますが、皆様もお酒にはホント気を付けてください!

 

Version:1.0 StartHTML:000000199 EndHTML:000016917 StartFragment:000015416 EndFragment:000016797 StartSelection:000015416 EndSelection:000016771 SourceURL:http://www.americakabu.com/entry/JNJ繧ク繝ァ繝ウ繧ス繝ウ繝サ繧ィ繝ウ繝峨・繧ク繝ァ繝ウ繧ス繝ウ縲辱NJ縲代・繝倥Ν繧ケ繧ア繧「逡梧怙蠑キ縺ョ螳牙ョ壽・髟キ譬ェ - 縺溘・縺槭≧縺ョ邀ウ蝗ス譬ェ謚戊ウ・/TITLE>

 

 

 

GEに追加投資しました

f:id:masamihashi:20170723111204p:plain

15週経過しました。もうすぐ1Q経過となります。3か月でBRKは2%アップでした。一年間で8%アップ!が継続するなら悪くない話ですね!w まあ、そんなに甘くはないでしょうが。。

 

先週、悪決算に伴う下落に乗じて、GEを20万円程、買い増ししました。もちろん、もっと下がる可能性はありますが、、、

・3.6%の配当金、今後も増配、自社株買いの株主重視の方針

・高配当のため、そろそろ株価も下止まりするはず、そうあって欲しいw

上記の面を評価し、買い増してみました。

 

また、暴落の場合に買い増しする予算はキープできたため、 それ以外の現金は出来るだけ優良株の買い増しを行おうと思っています。JNJは十分あるし、XOMはもう少し下落したら、と考えています。

これで、年間配当金は税金を抜いても約19万円となりました。学生時代なら2か月、実家暮らしなら親に月々3万を払っても3か月生きて行けそうです。

アーリーリタイヤまでブログを続けます!

 

 

 

 

所有銘柄からの配当金 直近3か月

 

f:id:masamihashi:20170716181452p:plain

バフェット VS VTI は約3か月経過しました。 

バフェットがスプリントへ投資?!などニュースが流れましたが、今後どうなることやら、、続報を待ちます。

www.bloomberg.co.jp

 

◎所有銘柄 配当金 3か月

対象証券名 決済通貨 単価 数量[株 /口] 受渡金額(受取)
COCA COLA CO. 米ドル 0.37 60 15.94
ISHARES HIGH DIV 米ドル 0.71813 60 30.92
VANGUARD TTL MKT 米ドル 0.575 20 8.27
MCDONALDS CORP 米ドル 0.94 15 10.14
JOHNSON&JOHNSON 米ドル 0.84 100 60.26
IBM 米ドル 1.5 50 53.81
EXXONMOBIL 米ドル 0.77 100 55.25
ISHARES US PREF 米ドル 0.18115 80 10.41
PHILLIPS 66 米ドル 0.7 60 30.14
ISHARES US PREF 米ドル 0.18536 80 10.65

 

上記は3か月で貰った配当金です。約300ドルでした。年に一度の配当金などもあるため、一見少なく見えますが、それでも年間では最低でも13万円程になります。学生時代なら一か月の生活費よりも多い金額ですw 

急な暴落やリセッションはやってこないという意見が多いですが、株価が高めに推移しているのは間違いないようです。

前回報告した通りの銘柄をキープし配当金を貰いつつ、日々のお仕事でもらった給料からコツコツ投資にまわしたいと思いますが、しばらくは現金比率を上げる方針で頑張りたいと思います。

 

 

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村


外国株式 ブログランキング